二村善市/善則
世界的なピッケル作者、日本で唯一鍛造でのインテグラルナイフの職人
秋友義彦
日本刀と同じ製法の甲伏せ造りで鍛えたナイフ、土佐打刃物の鍛冶職人
日野浦司
金物の町、三条で百年以上の歴史を誇る鍛冶屋
藤原良明/加藤真平
三代目「武蔵國水心子藤原良明」銘を持つ刀匠
加藤清志
文化庁認定の刀匠、多くの名刀を鍛え1977年よりナイフ製作を始める
井浦勝雄
トイガンやナイフ、ライターの彫刻家
平山晴美
日本で 唯一の女性カスタムナイフメーカー
根本朋之
カスタムナイフメーカーナイフデザイン及びコンサルタント、元陸自
鹿山利明
藤本保広の唯一人の後継者、東京ナイフを伝える最後の職人
相田義人
近代ナイフの父、R.W.ラブレス氏に師事したカスタムナイフメーカー
石塚正貴
ハンターの経験を生かし独学でナイフ造り行う日本のカスタムナイフメイカーの先駆者のひとり
今井誠造
刃物の町、岐阜県関市のカスタムナイフメーカー、2014年没後にその評価が高まっている
伊早坂秀一
長野県在住のナイフメーカー、釣り用のナイフから鍛造の基本を学ぶ
川崎彰久
片刃のブッシュナイフの第一人者として有名
川村龍市
2002年からプロとして活動するベテランメーカー、国内外のナイフショーにて多数の受賞歴あり
古藤好視
代表作は肥後守のような折り畳みナイフ、福岡県在住
佐治武士
越前鍛冶三代目であり和式ナイフ作家のレジェンド
島田英承
実用的な刃物を追求する探究心から改良を重ねてきた山猫シリーズが有名
戸崎茂
カスタムナイフの分野で数々の賞を総なめにしてきた鬼才、元グラフィックデザイナー
土井良明
名匠長運斎行光に師事し土佐自由鍛造の秘伝奥義を継承、土佐の名門鍛冶
中山英俊
上釜信行氏に師事し、カスタムナイフに根付彫刻を取り入れた先駆者
福田正孝
材加工からナイフに入った日本を代表するカスタムナイフメーカーの一人
服部唯知郎
匠の技を持つ包丁職人からナイフ職人へ移った拘りのナイフメーカー
原幸治
ナイフの精巧さに加え、優れた独自のデザインと拘りの鏡面仕上げは秀逸
松田菊男
岐阜県関市のナイフメーカー、キクナイフ(KIKU KNIVES)と言えば知る人ぞ知るブランド
横山哲夫
千葉県在住のカスタムナイフメーカー、ジャパンナイフギルド(JKG)の会長

